Shimazemi Staff Blog

和歌山市の進学塾「しまだゼミナール」(しまゼミ)のスタッフブログです。

Archives 09 2019

【和歌山の中学受験】開智中学校が2020年度の中学入試体験テストを受付中

Written by staff / 26 09 2019 / コメントなし

和歌山県和歌山市直川113‐2にある開智中学校(かいちちゅうがっこう)では、現在、2019年11月23日(土)に実施する「2020年度の中学入試体験テスト」の申し込みを受け付けています。

この中学入試体験テストは、試験に少しでも慣れておくことで、入試当日に本来の力を発揮してもらうことを目的として実施されます。

対象は小学6年生のみで、試験科目は国語・算数(各150点/60分)となっています。

試験時間は、9:50から12:20までです。

受付は、学校の事務室(高校棟2階)のみで行っており、定員は320名となっています。

定員になり次第締め切られますので、ご希望の方は早めに申し込んだほうがいいかと思います。

なお、中学入試体験テストの受付は、学校の事務室のみで、電話、FAX、インターネットなどでは受付は行っていません。

今時、インターネットで受け付けていないのはどうかと思いますが、開智中学校・高等学校のホームページ自体、スマホに最適化されていない(モバイルフレンドリーではない)サイトなので、そこまで最新のネット環境に対応できていないのかもしれません。

セキュリティの関係上、学校の事務室で受け付けるより、インターネットでの受付のみにしたほうがいいような気もするのですが…

さて、開智中学校の入試は、前期が2020年1月18日(土)、後期が1月20日(月)と、前期と後期の日程が近いですが、募集人数は後期のほうが圧倒的に少ないので、注意が必要です。

■スーパー文理コース:約35名(前期:約30名、後期:約5名)

■特進コース:約105名(前期:約95名、後期:約10名)

智辯和歌山や近大附属和歌山の入試日も2020年1月18日(土)なので、悩むところだとは思いますが…

とにかく、開智中学校を受験する予定がある場合には、2019年11月23日(土)に行われる「2020年度の中学入試体験テスト」に申し込んでおくといいかと思います。

和歌山市の進学塾「しまだゼミナール」は、現在、塾生の約90%が智辯和歌山生ですが、智辯和歌山専門塾というわけではなく、開智、近大附属和歌山、信愛、桐蔭、向陽、清風南海、星光学院、四天王寺など、幅広くの学校に対応しています。

JR和歌山駅(東口)徒歩1分とアクセスもよく、電車やバスでの通塾には非常に便利ですので、JR和歌山駅周辺で個別指導の進学塾・学習塾をお探しの場合には、是非、当塾をご検討ください。

Classified in : 受験 / Tags : なし

LINEスタンプ第2弾「しまゼミ猫スタンプPart2」はリジェクトから2週間…まだ審査中

Written by staff / 25 09 2019 / コメントなし

2019年9月9日にリジェクトされてすぐに再審査リクエストをした、しまだゼミナールのLINEスタンプ第2弾「しまゼミ猫スタンプPart2」ですが、2週間以上たった今もまだ承認されていません。

リジェクトされた理由は、申請したスタンプが世界の異なる文化・習慣の観点から、販売国を25カ国に限定させてもらうというもので、それに伴い、販売エリアを該当の25カ国に変更してほしいというものだったので、最長でも1週間ぐらいで承認されるものと思っていたのですが、予想以上に審査に時間がかかっています。

しまだゼミナールのLINEスタンプ第1弾である「しまゼミ猫スタンプ」の時は、2019年1月28日にスタンプの審査をリクエストし、1月31日に承認されたので、3日で承認されたわけですが、今回はリジェクトまで1週間、そして、その後2週間以上経っても承認されないので、かなり遅いなって感じです。


■2019年9月2日 ⇒ スタンプの審査をリクエスト

↓ ↓ ↓

■2019年9月9日 ⇒ リジェクト&再審査リクエスト

↓ ↓ ↓

■2019年9月25日 ⇒ 今ここ


というわけで、しまだゼミナールのLINEスタンプ第2弾「しまゼミ猫スタンプPart2」のリリースはいつになるかは今のところ分かりませんが、気長にお待ちいただけますようお願いいたします。

Classified in : 雑記 / Tags : なし

和歌山市の進学塾・しまだゼミナール、料金を改定!税別価格から税込価格に変更し値下げ

Written by staff / 20 09 2019 / コメントなし

和歌山市の進学塾「しまだゼミナール」(しまゼミ)では、2019年10月から消費税率が8%から10%に引き上げられるのを前に、料金を改定いたしました。

税別価格から税込価格へと変更し、現在の税込価格から端数は切り捨てていますので、かなり値下げとなっています。

例)中高生の週1コース旧料金:税別28,500円(8%税込30,780円)⇒新料金:税込30,000円

新料金の詳細は以下の通りです。


【中高生の料金】

週1回~週3回(指導1回150分)

月謝27,500円~37,500円+施設維持費2,500円(税込)

A:150分×週1回(月最大5回)⇒受講料(1ヶ月)27,500円+施設維持費2,500円=計30,000円(税込)

B:150分×週2回(月最大9回)⇒受講料(1ヶ月)32,500円+施設維持費2,500円=計35,000円(税込)

C:150分×週3回(月最大13回)⇒受講料(1ヶ月)37,500円+施設維持費2,500円=計40,000円(税込)

※中高生は、小学生の受講時間でも入室は可能で、開講時間内の自習による時間延長ができます。ただし、自習のみの利用はできません。

**************************

【小学生の料金】

週1回~週3回(指導1回150分)

月謝27,500円~42,500円+施設維持費2,500円(税込)

A:150分×週1回(月最大5回)⇒受講料(1ヶ月)27,500円+施設維持費2,500円=計30,000円(税込)

B:150分×週2回(月最大9回)⇒受講料(1ヶ月)35,500円+施設維持費2,500円=計38,000円(税込)

C:150分×週3回(月最大13回)⇒受講料(1ヶ月)42,500円+施設維持費2,500円=計45,000円(税込)

※基本的に、集中力が続かないなどの理由により、1回150分の指導を2日(75分×2回)に分割することはできません。ご了承ください。

**************************

料金表はPDFも用意しておりますので、PDFを閲覧できる場合には、PDFをご覧いただいたほうが分かりやすいかもしれません。

料金表PDFはこちら

しまだゼミナールでは、面談→2週間の期間中4回の無料体験学習(1週間に4回でも可)→正式入会という形をとっております。

面談は必ず行い、面談には、ご本人だけでなく、保護者の方の同席もお願いしております。

和歌山市の進学塾「しまだゼミナール」は、現在、塾生の約90%が智辯和歌山生ですが、智辯和歌山専門塾というわけではなく、開智、近大附属和歌山、信愛、桐蔭、向陽、清風南海、星光学院、四天王寺など、幅広くの学校に対応しています。

JR和歌山駅(東口)徒歩1分とアクセスもよく、電車やバスでの通塾には非常に便利ですので、JR和歌山駅周辺で個別指導の進学塾・学習塾をお探しの場合には、是非、当塾をご検討ください。

お問い合わせをお待ちしております。

LINEスタンプ「しまゼミ猫スタンプPart2」を準備中!申請から1週間でリジェクト通知が来た

Written by staff / 10 09 2019 / コメントなし

「ちまだ くう」さんによるLINEスタンプ「しまゼミ猫スタンプPart2」を現在準備中です。

本当だったら、今頃リリースされていたはずですが、申請から1週間で、「LINE Creators Marketスタンプがリジェクトされました」という件名のメールが届き、審査に落ちました。

リジェクトされた理由は、申請したスタンプが、世界の異なる文化・習慣の観点から、販売国を25カ国に限定させてもらうというもので、それに伴い、販売エリアを該当の25カ国に変更してほしいというものでした。

ということで、販売エリアの項目で「選択したエリアで販売する」を選択し、該当の25カ国にチェックを入れたうえで再度リクエストしました。

ちなみに、今回申請したスタンプの販売可能な国は以下の通りです。

****************

アルゼンチン

オーストラリア

ベルギー

ブラジル

カナダ

デンマーク

イギリス

フィンランド

フランス

ドイツ

アイスランド

アイルランド

日本

ルクセンブルク

ニュージーランド

ノルウェー

ポルトガル

南アフリカ

スペイン

スウェーデン

台湾

タイ

オランダ

ウルグアイ

アメリカ合衆国

****************

申請したスタンプのどの構図が、世界の異なる文化・習慣の観点から不適切を判断されたのかは分かりませんが、しまゼミ猫スタンプは日本以外で使われる可能性はほとんどありませんし、今回は25カ国にエリアを絞って販売することにしました。

再申請なので、1度目のように1週間も審査に時間はかからないとは思いますが、最長1週間ぐらいは覚悟しています。

しまゼミ猫スタンプPart2のリリースまで今しばらくお待ちください。

Classified in : 雑記 / Tags : なし