気づき

図形の問題って、気づいたら簡単だけど、解き方を言われたらああって納得するけれど、それを気づくのが難しい、という時が多々あります。

数日前の事ですが、高校受験の模試の問題だったんですけど、、、、解説はなし。正三角形を2つ使った図形で角度を問う問題だったのですが、、、。

角度を出していっても出ない。ここが平行であれば出る!だがしかし平行である証明ができない。困った!

なんと円周角から解く問題でした。

もうそれがわかったら解き方は簡単すぎる!だかしかしそれに気づかないと永遠に解けない!

こういった問題の解法をひらめく為には、キッチリ基本(定理など)を頭に入れておいて、いつでもそれを引き出せる状態にする、というのが大事ですね♪

模様替え

教室のレイアウトをちょっと変えてみました!

これで窓からの冷気をシャットアウトして、暖房効率が良くなるはずです!

入試も終わり、宿題を渡されてヒィィとなっている小6の子たち、、、!(うちの小学生は全員智辯生、というか塾生ほぼ智辯生w)

受験算数ってクイズやパズルみたいな要素が強かったけど数学は全然違います。

いまどれだけ先取りできるかが大事です(^^)

中学受験が終わって一息つきたいところですが、頑張って欲しいところです。

 

しまゼミのLINEスタンプが完成!クリエイターズスタンプとして販売中

しまゼミのLINEスタンプができました!

その名も「しまゼミ猫スタンプ」です。

LINEスタンプ

茶トラの猫が登場するスタンプで、「ちまだ くう」さんに描いてもらいました。

「おつかれさまでした」「了解いたしました」「ありがとうございます」「よろしくお願いします」など、よく使う言葉に加え、「神ってる」や「そだね~」といった流行の言葉も入っています。

しまだゼミナールの関係者以外でも使えるスタンプに仕上がっていますので、是非、ご利用ください。

「しまゼミ猫スタンプ」は、1セット40種類で、LINEアプリのスタンプショップ及びLINE STOREにて、クリエイターズスタンプとして販売しています。

しまゼミ猫スタンプはこちら

なお、動作環境は、iOS、Android用LINE3.1.1、Android用LINE Lite1.7.5、Windows Phone用LINE2.7以上となっています。

電話

開講時間外でも、塾の電話0734732121にかけていただくと転送されますので、お昼から以降なら電話に出ることができます。

よろしくお願いいたします。

また、ライン@でのお問い合わせ、ご連絡等はいつでも受け付けております。

LINEの公式アカウントで検索していただくか、友だち追加からどうぞ♪

友だち追加

公式アカウントでは、「しまゼミ」で検索できます。

しまだゼミナールのLINE@が公式アカウントとして認定!検索方法を紹介

しまだゼミナールのLINE@アカウントが公式アカウントとして認定されました。

これにより、公式アカウントから検索することが可能になりました。

検索方法は、まず、LINEアプリを立ち上げ、右上のアイコンをタップし、関連サービスから「公式アカウント」を選択します。

そして、検索窓に「しまだゼミナール」と入力します。

これだけです。

また、「しまゼミ」と入力しても出てきます。

「しまゼミ」で検索するほうが入力文字数が少なくて楽です。

しまだゼミナールへのお問い合わせは、お電話、メールでも受け付けておりますが、LINEでのお問い合わせが最も便利です。

LINEでのお問い合わせには友だち追加が必要ですが、解除(削除)もできますので、お気軽にご利用ください。

なお、お電話でのお問い合わせの場合は、開講時間内でも忙しくて電話に出られないこともありますので、まずはLINEやメールにてお問い合わせをいただいたほうが助かります。

風邪が流行っています

教室では加湿したり、プラズマクラスターの空気清浄機を置いたりしております。病院の待合室のようだ、、、(笑)

うがい、手洗い、マスクで風邪やインフルエンザを予防いたしましょう!

15分に一回だったっけ?お茶を一口飲んで喉についた菌を流すのもいいらしいですね♪